こんちにわ、池谷です。
この記事を読むことで以下のことがわかります。
・グローバル化とは?
・企業のグローバル化の具体例とは?
・企業で働く若者がグローバル化によって受けるメリット
・企業で働く若者がグローバル化によって受けるデメリット
・まとめ
この記事の目次
グローバル化とは?
グローバル化を「ヒト」、「モノ」、「カネ」の三つの視点で見ると以下のようにまとめられます。
「ヒト」
グローバル化が進む=出入国検査の緩和・国境の廃止
「モノ」
グローバル化が進む=関税の引き下げ・撤廃
「カネ」
グローバル化が進む=資金(お金)の移動が起こる
頭いい人はこの3つを説明した時点でピンとくると思います。
抽象度をあげて説明すると、
グローバル化とは、国境という敷居が低くなり、
「ヒト」「モノ」「カネ」の移動が盛んになるということです。
企業のグローバル化の具体例とは?
ここでも「ヒト」、「モノ」、「カネ」の視点で説明していきます。
「ヒト」:グローバル化が進む=出入国検査の緩和・国境の廃止
・外国人労働者の積極採用
・外国に支店を持つようになる
・外国の文化が日本にたくさん持ち込まれる
・日本独自の文化が際立つようになる
・グローバル化に対応できる人材不足・育成不足のため、企業の経営が圧迫される
・終身雇用や年功序列などが撤廃される
・優秀な技術者が国外に行ってしまい、技術も流出する
・職を失った日本人が、職を得た外国人を憎むという「差別」が起きる
・それによって、治安が悪化する
「モノ」:グローバル化が進む=関税の引き下げ・撤廃
・日本で作ったモノを外国に輸出する
・外国の商品がたくさん日本に入ってくる
・価格の高い日本のモノが売れなくなる
・価格の安い外国産が売れる
「カネ」:グローバル化が進む=資金(お金)の移動が起こる
・人件費の高い日本人の給料が少なくなる
・優秀な外国人に仕事を奪われて、貧富の差が拡大する
・安価な外国人労働者を使ってビジネスできる経営者が豊かになる
・金融危機が起こった場合に伝播するのが早く、大きな影響を受ける
企業で働く若者がグローバル化によって受けるメリット
・海外で働く機会が多くなる
・英語がしゃべれるだけで、優遇される
・留学経験がかなり効果を発揮する
・日本にいるだけで様々な国のヒトと仕事ができる
・優秀な人はどんどん出世する
・リーダーシップを発揮する人が求められる
・実力をつける視点がある人がどんどん出世する。
企業で働く若者がグローバル化によって受けるデメリット
・いくらでも代わりがいるため、簡単にクビになる
・単純作業しかしたことがない人は、外国人労働者に仕事を奪われる
・実力がない人はどんどん淘汰される
・英語が話せないと外国人とコミュニケーションできない
・海外転勤が多くなる
まとめ
さて、ここまで箇条書きでまとめてきました。
私自身このようにまとめていて、改めて実感したことがあるので、書いていきたいと思います。
それは、
グローバル化によって「実力がない人は淘汰される」世界になるということです。
なぜなら、戦争は未だに終わっていないからです。
正確には新たに始まっている。
確かに、全世界を巻き込んだ第二次世界大戦は終わりました。
しかし、
戦争はなくならなかった。
戦争は形を変え、銃弾が飛び交い、血が流れる熱い戦争から、
通貨や信用を武器とした「経済戦争」となりました。
日本から軍隊はなくなり、軍人はいなくなった。
しかし、
経済戦争においては我々サラリーマンは軍人なのです。
戦地の送られ、最前線で勝つために理不尽な要求を飲まされ続けないといけない。
グローバル化がどんどん進む近年、「ブラック企業」や「社畜」という言葉が出現するのも当たり前なのです。
戦場において、
無駄な私情や個性なんて必要ない。ましてや勝利するためにはあってはならない。
だからこそ、
私たちは小学校から、目の前に「テスト」「部活」「受験」がいつも並べられ、
それらと格闘しなければいけなかった。
そして、高校、大学に進学し、
気がついたら、サラリーマンになっていた。
そんなもんです。
ほぼサラリーマンになる道しか用意されていなかった。
だって、
いつも目の前に「テスト」「部活」「受験」がならべられ、そいつらと格闘をしなければいけなかったから。
そんな生活の中で自己を見つけたり、本当に好きなものなんてみけられたでしょうか??
いや無理です。
そういう教育が日本にはない。
世界を見渡せばスウェーデンやデンマークなどで自分の好きを追求できる国はありますよ。
しかし、
日本にはない。
義務教育という名で強制的に規範の中に入れられ、サラリーマンになる道を歩かされる。
サラリーマン楽しいですか??
楽しかったら、このページを閉じてください。
サラリーマンが楽しくなかったら、
「経済戦争」で生き残るための実力をつけないといけないのです。
今までの教育では教わってこなかったことを学ぶ必要があります。
それは、自分の力でお金を稼ぐ方法です。
パチンコとか、宝くじとか時間とお金の無駄なのでやめてください。
最も効率的なのはネットビジネスを始めることです。
「自分の実力をつけて、ネットビジネスで稼げるようになる」
これが、「人生を何者にも管理されために身につけるべき力」です。
この力を身につけない限り、
サラリーマンとして、規範の中で管理され、理不尽な要求を飲まされ続けます。
その末路って知っていますか???
「とりあえず、どうにか働けているからいっか」
「世間を見渡せばもっと大変な人がいる」
「自分はまだマシ」
↑これです。
理不尽を飲まされ続けると、自分が何を好きで何が嫌いかがわからなくなってくるのです。
into the wild
= 自分の中に力を宿す=実力をつける
このブログのタイトルでもあります。
そして私の理念でもあります。
「人生を何者にも管理されために身につけるべき力」
を身につけて、自分の人生を抑圧から解放したい人は、
メルマガに登録してください。
メルマガにてネットビジネスで稼ぐ方法を教えているので。
だらだら、ラーク吸いながらBOSSを飲んで、
休日は部屋でyoutubeを開いて「弟者兄者」を見ている時間があったら、その時間を実力に変えましょう。
この記事を読んだ人は、以下の記事も読みました。
一日中眠気が取れない人の共通点とは?
男でメンタルが弱い人が絶対知らない3つのこと
天才だけが知っている努力を楽しむ3つの方法
社会人で勉強のモチベーションが上がらない時にすべき5つのこと
アベノミクスの効果と今後2017年社畜になる人とならない人
この電子書籍の特徴は、
僕が実践した転職活動の詳細を網羅しているということです。
実際に僕はこの転職ノウハウで年収200万円アップし、ほとんどストレスのない職場を手に入れることができました。
内容的にも、まさに、かゆい部分に手が届くようになっています。例えば、
「あなたの強みは何ですか?」
2次面接でよくされる質問の一つです。答えられますか?
面接官がこの質問で聞きたいのは、あなたの現職における「強み」ではないんですよ。
現在、あなたが持ち合わせている経験やスキルで、
うちの会社にどのように貢献しようと考えているのか?が聞きたいのです。
今、転職活動中であれば、ここはすぐに直せると思うので修正しましょう。
電子書籍ではこういった「意外と誰も教えてくれないけど、自分の人生を左右する大事なこと」にスポットを当てました。
ちなみにこの電子書籍を無料だからと言って、あなどらないでください。
この転職ノウハウを手に入れた人は、どんどん結果を出しています。
中には、長年の夢だったという外資系コンサル企業から内定を取った人もいます。
つまり、電子書籍で語られているのは、自分の人生を自分でコントロールする方法なのです。
年収、働く場所、働き方を自分でコントロールするための話です。
僕はその辺で売っているレベルの本を作ろう、と言う気持ちでこれを作ったのではありません。
「あなたの人生を変えるほどの威力がある武器」
あなたの人生に意味のあるもの=実践すれば本当に、誰でも、素晴らしい結果が手に入るものを作ると言う気持ちで作りました。
それくらい魂がこもっています。
デザインから何から、こだわりを持って作りました。
東京の青山で売っても恥ずかしくないものを作るんだ!という気概で作ったのです。
メールに登録してくれた人限定で、電子書籍「自分の人生を生きるための転職戦略」を“無料”でプレゼントします。
最後に一つ補足ですが、もちろん登録したら何かをしつこく販売したりはしませんし、いつでも解除できますのでご安心ください。
メールではなかなかサイトには書けない僕のプライベートな話もしていますので、そちらもお楽しみに。