転職

基本給が安いけど手当が多い会社はブラックの可能性あり

こんにちわ、池谷です。

 

 

この記事を読むことで以下のことがわかります。

・基本給が安い会社はブラック企業なのか?

・基本給が安い会社のメリットとデメリット

・基本給が安い会社に勤めてしまった時の対処法

・まとめ

 

 

『基本給が安い会社はブラック企業なのか?』

 

朝出勤して、すぐに行く場所は喫煙所。

すぐそばの自販機でBOSSを買って、それを飲みながらラークを吸う。

 

それから一日が始まり、

 

毎日残業4時間をこなす。

 

基本給が安いから残業して、しっかり残業代を稼がないと、

まともな生活を送れない。

 

今でさえ、1日一回は必ず松屋に行って、牛めしを食べる生活。

とりあえず、

野菜も食べなきゃって、KAGOMEの野菜ジュースを申し訳程度に飲んでいる生活。

 

 

基本的に、若い人が多い会社は、ブラック企業です。

 

冒頭でも書いたように、

基本給が安い場合、まともな生活を送るために、残業が必須となります。

 

基本給+残業代 でようやく手取りが24万円くらいになるのです。

つまり、

残業することが織り込み済みなのです。

 

そんな会社にずーっと勤めたいですか??

 

「とりあえず、どうにか働けているからいっか」

「世間を見渡せばもっと大変な人がいる」

「自分はまだマシだ」

 

そんな根拠のない考えで、だらだら、基本給の安い会社に居続けた結果、

待っているのは、安い年金でしかない。

 

 

そうやってとことん搾取され続ける人生に甘んじることになるのです。

 

「この会社に居続けたら、たぶんやばいな・・・」

 

たった一回でもいいから、

そう思った瞬間に転職活動を始めたほうがいいですよ。

 

たった一回で十分なんです。

それが全てです。

 

 

「とりあえず」の20代を送ってしまうと、

30代、40代でズブズブと絶望にはまっていくんです。

 

「とりあえず」休日は疲れたから、

日曜日は部屋で一日中youtubeでゲームの実況を動画を見ているか、

パチンコ行って、ラークを吸いながらたまを弾いている。

 

 

そんな暇があったら、

転職サイトで求人を探したほうがいい。

 

 

そもそも、なぜ?

「とりあえず、どうにか働けているからいっか」

「世間を見渡せばもっと大変な人がいる」

「自分はまだマシだ」

と思ってしまうのか、考えたことはありますか?

 

 

日本はまだまだ軍国主義的な教育を続けているからです。

つまり、

私たちは「個人」として生きる知恵よりも、

「組織の一員」として生きる知恵を散々叩き込まれてきたのです。

 

 

それは第二次世界大戦からなんら変わっていない。

血が流れ、銃弾が飛び交う「熱い戦争」は確かに終わりました。

 

しかし、

戦争は姿形を変えて、経済という名になった。

 

多くの人は気がついていないかもしれないけど、

今も戦争は続いているんです。

血は流れないし、銃弾も飛ばない静かな戦争「経済戦争」が起こっている。

 

軍で働く軍人はいなくなり、

その代わりに企業で働くサラリーマンとなった。

 

そうやって、

形は変わっても、戦前、戦時、戦後、2016年現在でも

求められているものは同じです。

 

それは、

「文句も言わず、低コストで、大きな成果をあげてくれるもの」

 

もっとサラリーマン風に言うと、

「イエスマン」「サービス残業welcome」「実力者」

そんな人が求められている。

 

そうやって、

私たちは組織の一員として働くように教育されてきた。

 

だから、

その組織がブラック企業だっとしても、組織の一員でいることで、

なぜか安心感を得てしまう。。。

 

これが、

「とりあえず、どうにか働けているからいっか」

「世間を見渡せばもっと大変な人がいる」

「自分はまだマシだ」

と思ってしまう理由です。

 

 

もともとどこかに所属してしまうと安心してしまう。。。

 

だから、

「この会社に居続けたら、たぶんやばいな・・・」

たった一回でもいいから、

そう思った瞬間に転職活動を始めたほうがいいですよ。

 

 

『基本給が安い会社のメリットとデメリット』

 

基本給が安い会社のメリットとデメリットは、

以下の記事にてまとめました。

参考:

基本給が低い会社のメリットとデメリットは?

 

 

 

『基本給が安い会社に勤めてしまった時の対処法』

 

実はですね。。。

『基本給が安い会社に勤めてしまった時の対処法』についても、

以下の記事にてまとめてあるのです。。。

 

ぜひご参照くださいな。

 

参考:

基本給が低い会社のメリットとデメリットは?

 

 

『まとめ』

・基本給が安い会社はブラック企業なのか?

ブラック企業です。

 

・基本給が安い会社のメリットとデメリット

以下の記事参照

基本給が低い会社のメリットとデメリットは?

 

・基本給が安い会社に勤めてしまった時の対処法

以下の記事参照

基本給が低い会社のメリットとデメリットは?

ABOUT ME
池谷
<このサイトの運営者> 【ブロガー】/知識ゼロ、経験ゼロ、協力者ゼロ、転職エージェントもほぼ使わずに、自分の力で転職活動を“攻略”した結果、有名コンサルティング企業から内定を獲得。それにより年収が200万円アップ。 また転職サイトに登録後、一流企業からのスカウトメールを何通も獲得するという、転職活動の自動化ノウハウを編み出した。 詳しいプロフィールはこちら>>>
【世界一結果が出る】転職ノウハウを学べる「電子書籍」プレゼントキャンペーン

この電子書籍の特徴は、

僕が実践した転職活動の詳細を網羅しているということです。

実際に僕はこの転職ノウハウで年収200万円アップし、ほとんどストレスのない職場を手に入れることができました。

内容的にも、まさに、かゆい部分に手が届くようになっています。例えば、

「あなたの強みは何ですか?」

2次面接でよくされる質問の一つです。答えられますか?

面接官がこの質問で聞きたいのは、あなたの現職における「強み」ではないんですよ。

現在、あなたが持ち合わせている経験やスキルで、
うちの会社にどのように貢献しようと考えているのか?が聞きたいのです。

今、転職活動中であれば、ここはすぐに直せると思うので修正しましょう。

電子書籍ではこういった「意外と誰も教えてくれないけど、自分の人生を左右する大事なこと」にスポットを当てました。

ちなみにこの電子書籍を無料だからと言って、あなどらないでください。

この転職ノウハウを手に入れた人は、どんどん結果を出しています。

中には、長年の夢だったという外資系コンサル企業から内定を取った人もいます。

つまり、電子書籍で語られているのは、自分の人生を自分でコントロールする方法なのです。

年収、働く場所、働き方を自分でコントロールするための話です。

僕はその辺で売っているレベルの本を作ろう、と言う気持ちでこれを作ったのではありません。

「あなたの人生を変えるほどの威力がある武器」

あなたの人生に意味のあるもの=実践すれば本当に、誰でも、素晴らしい結果が手に入るものを作ると言う気持ちで作りました。

それくらい魂がこもっています。
デザインから何から、こだわりを持って作りました。

東京の青山で売っても恥ずかしくないものを作るんだ!という気概で作ったのです。

 

メールに登録してくれた人限定で、電子書籍「自分の人生を生きるための転職戦略」を“無料”でプレゼントします。

最後に一つ補足ですが、もちろん登録したら何かをしつこく販売したりはしませんし、いつでも解除できますのでご安心ください。

メールではなかなかサイトには書けない僕のプライベートな話もしていますので、そちらもお楽しみに。