こんにちは。
このブログ「INTO THE WILD」を訪れて頂き、有難うございます。
私は運営者の池谷(いけや)と申します。
この記事の目次
はじめに
このブログに初めて訪れていただいた方には、
まずはブログ運営者である私池谷についてと、このブログのコンセプトについて紹介させて頂きたいので、
以下の「はじめまして。ようこそ。」というページをご覧ください。
はじめまして。ようこそ。
この「目次」というページでは、おすすめの記事を紹介しています。
以下、私がこれまでこのブログで書いてきた記事の中で、サラリーマンであるあなたにとって、役に立つ記事を集めました。
ぜひ時間をとってご覧ください。
しかしながら、一点ご承知おき願いたいことがございます。
このブログ及び、メルマガなど、私が運営しているメディアにおけるテーマは、常に
「自己成長」と「自律」であり、
「可能性の拡大」と「自分の人生、自分でデザインする」ことです。
その価値観に従ってすべてのコンテンツを作成しています。
他人のルールや価値観で生きるんじゃない、自分の人生なんだから自分でルールを決めて、自分で成功や幸福を定義して、その通りに生きるべきだ。そのためには必要な知識や、スキルや、考え方や、経験などがあるんだ。
このことを手を替え品を替え伝えているつもりです。
前置きが長くなってしまいました。
では、ごゆっくり。
まずはじめに読んで欲しい記事
人生つまらない20代が、たった1週間で人生に革命を起こす方法
無駄なものを無駄という勇気
仕事が辛い時に乗り越える方法を社畜が考えてみたよ
人生の選択を間違い、7年間迷いまくったマッチョが語る人生観
収入を2倍にアップさせたい人にオススメの副業を超真面目に紹介してみた
給料が少ない人に読んで欲しい記事
給料が少ないサラリーマンはバイトすべきなのか?
給料が少ない人は本当に副業で稼ぐべきなのか?それとも仕事を頑張るべき?
あなたの給料が上がらない理由は単純な話だった
仕事や転職、キャリアに悩んでいる人に読んで欲しい記事
無料キャリア相談はじめました
20代前半で転職をするって、ぶっちゃけどうなの?実績もないけど成功するの?
最近モチベーションが上がらない人に読んで欲しい記事
給料が上がらないときでもモチベーションを維持する方法をゆとりが語った
人生なんて暇つぶしと納得出来る名言を集めてみた!
劣等感がなくなる方法!克服するには・・
なんだかストレスが溜まっている人に読んで欲しい記事
仕事が辛い時に乗り越える方法を社畜が考えてみたよ
威厳のある引き締まった体を手に入れたい人に読んで欲しい記事
自宅とジムで迷っている会社員が絶対知らない時間節約筋トレ術
筋トレのメリットとデメリットを徹底解説してみた
全力でバカな記事が読みたい方w
【登山】山梨県瑞牆山(みずがきやま)に登山してきました!見所満載でお届けします!
【男限定】社内で人気者になるためには下ネタを制するしかない!
【フェス】2017年フジロックに行った直後にまさかの◯◯だった話
そのほか、私の人間性がチラホラ見え隠れてしているポップな記事はこちら
池谷のプライベートがわかる記事>>>
池谷の公式メールマガジン
会社とは「性格が悪い奴が勝つ世界」
戦略的に生き残り、最終的に脱出するための手段とノウハウをあなたに教えます。
『嫌気がさしていませんか?』
20代。これから約40年間、給料のために月火水木金は目の前の仕事に捧げ、土日は上司からの電話に対応する。
人を出し抜き、影で悪口を言い合い、ストレスを溜めて、酒を飲み、太り、健康を害し、本当に価値があるのかわからない出世のために人生の全てを捧げるという今の生き方に疑問を感じている人へ。
・日曜日の夜はもちろん、毎日の朝が辛くなくなるストレスマネジメント。
・感情のブレをなくし、動じない心をつくる簡単なテクニック。
・モチベーションが下がることがなくなり、鬱をも完治させるシンプルな手法。
・人生の質を劇的に向上させるサプリメントの選び方。
・性格の良い人ほど陥っている、実は生産性を低下させている習慣。
メルマガに登録してくれた方に、これらを無料でお教えいたします!
無料メルマガへ登録↓↓↓
※メルマガはいつでも解除できます。

この電子書籍の特徴は、
僕が実践した転職活動の詳細を網羅しているということです。
実際に僕はこの転職ノウハウで年収200万円アップし、ほとんどストレスのない職場を手に入れることができました。
内容的にも、まさに、かゆい部分に手が届くようになっています。例えば、
「あなたの強みは何ですか?」
2次面接でよくされる質問の一つです。答えられますか?
面接官がこの質問で聞きたいのは、あなたの現職における「強み」ではないんですよ。
現在、あなたが持ち合わせている経験やスキルで、
うちの会社にどのように貢献しようと考えているのか?が聞きたいのです。
今、転職活動中であれば、ここはすぐに直せると思うので修正しましょう。
電子書籍ではこういった「意外と誰も教えてくれないけど、自分の人生を左右する大事なこと」にスポットを当てました。
ちなみにこの電子書籍を無料だからと言って、あなどらないでください。
この転職ノウハウを手に入れた人は、どんどん結果を出しています。
中には、長年の夢だったという外資系コンサル企業から内定を取った人もいます。
つまり、電子書籍で語られているのは、自分の人生を自分でコントロールする方法なのです。
年収、働く場所、働き方を自分でコントロールするための話です。
僕はその辺で売っているレベルの本を作ろう、と言う気持ちでこれを作ったのではありません。
「あなたの人生を変えるほどの威力がある武器」
あなたの人生に意味のあるもの=実践すれば本当に、誰でも、素晴らしい結果が手に入るものを作ると言う気持ちで作りました。
それくらい魂がこもっています。
デザインから何から、こだわりを持って作りました。
東京の青山で売っても恥ずかしくないものを作るんだ!という気概で作ったのです。
メールに登録してくれた人限定で、電子書籍「自分の人生を生きるための転職戦略」を“無料”でプレゼントします。
最後に一つ補足ですが、もちろん登録したら何かをしつこく販売したりはしませんし、いつでも解除できますのでご安心ください。
メールではなかなかサイトには書けない僕のプライベートな話もしていますので、そちらもお楽しみに。