こんにちわ、池谷です。
このブログもかなり記事数が多くなってきました。
見に来てくれたあなたも「ぶっちゃけどれを読んだらいいかわからん。。。」
って困惑していると思います。
なので、
まずはどの記事を読めばいいか?を紹介していきますね。
つまり、
ここにダイジェストを作りたいと思います。
そして、そのテーマは、
「今日からできるサラリーマン強化改造プラン」
サラリーマンは学べば学ぶほど、優秀になっていくのです。
筋トレと同じです。
重いダンベルを持ち上げれば持ち上げるほど、自分の筋肉は成長していきますよね。
重いダンベルを持ち上げれば確かに筋肉は成長していく。
そんなことは誰でも知っています。
それと同じくらい当たり前のことですが、
重いダンベルをずーーーっと眺めているだけでは筋肉は成長しないのです。
そんなの当たり前ですよね。
ここに改めて書く必要もないくらい当たり前。
でも、
実際にいるんですよ。本当に。
さすがにマジでジムでダンベルを眺めているだけの人はいないですよ。笑
でも、
せっかく買ったビジネス書を読んで終わり。
とか、
上司から教えてもらったことを教えてもらって終わり。
とかそういう人はたくさんいるのでは?
高校でも同じだったと思いますが、
数学Bの教科書を読んだだけでは、テストで点数なんて取れないんですよね。
数学Bの教科書を読む + 問題集を解く
↑この手順を踏んでやっと問題が解けるようになって、
テスト点数を取れるようになる。
そうじゃなかったですか??
ここまで読んだあなたは、気がついたはずです。
平日の通勤ラッシュでも、席を確保するために朝早く出かけて、
Amazonで買ったビジネス書を、電車の席で読んだあの時間。
そう。あの時間は全て無駄だった。
なぜなら、
ビジネス書を読む + 「××××××」
あなたはビジネス書を読んだだけで終わっていたから。
ノウハウは読んだだけでは無意味です。
ノウハウは実際に使ってこそ、意味があるものなのです。
このブログに書いてあることも同じです。
知る + 行動
で、やっと価値になるのです。
やっぱ行動しないと結果が出ないので。
私もこれまで相当ブログ記事を書いてきましたが、
ほとんどが私の実体験をもとに書いています。
行動して結果が出て、やっと人に語れるようになるんですよね。
でもって、
以下の紹介していく記事はどれも
「今日から実践できる」
「結果が出る」
「サラリーマン生活の中でとてもよくある(頻度が高い)」
ものを厳選しました。
つまり、
「サラリーマンの傾向と対策」
です。
100点の人生を目指すために、
今あなたの目の前にある問題を一問一問解いていきましょう!
サラリーマンのストレス対策強化プラン
まずはこれ!
ストレス対策ですね。
どうにもこうにも、サラリーマンをやっている以上、
ストレスは免れることはできない。
毎日一回は嫌なこと、ムカつくこと、うざいことに見舞われますよね。
そりゃ、はげるわ。。。と。
で、そのストレス値がどんどん蓄積されていくと、
いつか爆発します。
ストレス爆発がきっかけで、職場での信頼がガクッと下がったり、
変な評判がたったら、死ぬほど面倒。。。
そんなことにならないように、
ストレスはこまめに発散しましょう!
サラリーマンができる簡単かつ最も効果的なストレス対策と以下の記事にて、
書いてので、ぜひ読んでください。
サラリーマンのファッション強化プラン
20代のサラリーマンがスーツに求めなければいけないこと。
それは、
「清潔感」と「着やすさ」
この二つだけです。
よく言われることすぎて、もうどうでもよくなっている人も多いかもしれません。
でも、あえて言わせてください。
「清潔感」と「着やすさ」をなめんなよ。
20代は徹底的にこの二つを追求してください。
清潔感と着やすさを追求した先に、本当の効率があります。
私たちがいつも使っているのは、身体です。
身体もあなたの大事な道具なのです。
この身体をずさんに扱っては仕事も人生も台無しなんで。
「衣食住にかけるお金は無駄ではない」
私はそう考えています。
「清潔感」と「着やすさ」が大事である。
ということをマクロ的な視点でざっくり語れば、そんな感じですが。
紹介した記事にはもっと具体的な話が書いてあります。
「あなたの売り上げに関わる話です」
ぜひ読んでおいてください。
サラリーマンの自宅強化プラン
「衣食住にかけるお金は無駄ではない」
この流れで書いていきますが、
サラリーマンとなると、もう家には寝に帰るだけ。
そんな生活になりますよね。
でも、
ちょっと待ってください。
休みの日ってどうしてますか?
パチンコ?サーフィン?ゲーム?
それらがストレス発散になるのであれば、たまにはいいと思います。
しかし、
20代のサラリーマンならば、「勉強」してください。
勉強こそ、今後のあなたの可能性を拡大=into the wildさせます。
勉強をカフェでやるのもいいですがオススメは、断然自宅。
この際に一気に自宅を美しく、機能的で、清潔感があり、リラックスできて、
勉強がはかどる家にしてください。
そのための具体的な方法を以下の記事で書きました。
サラリーマンの仕事強化プラン
ここで私が教えたいのは、
「仕事の効率を3倍アップさせる方法」
「相手からyesを引き出す心理術」
「相手を丸め込む説得術」
ではありません。
そんなのは私が語ってもしょうがないからです。
それらを学びたかったらAmazonで本を買って勉強したほうがいいです。
ここで私が教えたいのはそういうマスメディアが教えてくれないことです。
「上司から信頼を獲得する方法」
を書いた本は沢山あります。
でも、
「信頼を取り戻す方法」は語られることはない。
だから、
語りました。
あんまり紹介しすぎてもしょうがないので、
以上の4つの記事をまずは読んでください。
正直私も良く本を買いますが、ああいったマス向けの商品って、
抽象度が高くてあんまり使えないことが多いんですよね。
しかも、
タイトルだけ。って本も多くて、
5000円もしたのに1000円の本と書いてあることは一緒ってこともよくあります。
はっきり言ってこのブログだって一緒です。
確かにマス向けの本よりも具体的なことは書いていますが、
それでも抽象度は高いです。
抽象度が高いと何がまずいかっていうと、
・読んで満足してしまう。
・具体的になにから始めたらいいかわからない。
冒頭でも書きましたが、
それは時間の無駄です。
その人が本当に使えるものを用意するには、
その人から話を聞いて、状況を知った上でやるべきことを教えてあげること。
直接コミュニケーション取るしかないんですよね。
私はサラリーマンの人生を変えるために、ブログを書いています。
そして、
メルマガを発行しています。
メルマガではサラリーマンの人生を変えるために、
個人でお金を稼ぎ収入を得る方法を教えています。
しかも、
スカイプで直接コミュニケーションをとり、その人にあった稼ぎ方を教えます。
こうやって直接コミュニケーションをとることで、
その人がやるべきこととやらないでいいことを提示できる。
これのなにがいいかっていうと、
その人が最短でゴールまで進めるってことです。
もっと具体的に言うと、
最短で自分で稼げるようになるってことです。
半年から1年間頑張れば、月額30万円くらいは稼げるようになります。
そして、
その「スカイプで直接コミュニケーションをとり、その人にあった稼ぎ方を教える」
というサービスを今なら無料でやっています。
是非メルマガに登録してください。
ブログよりも10倍おもしろいですよ。
この電子書籍の特徴は、
僕が実践した転職活動の詳細を網羅しているということです。
実際に僕はこの転職ノウハウで年収200万円アップし、ほとんどストレスのない職場を手に入れることができました。
内容的にも、まさに、かゆい部分に手が届くようになっています。例えば、
「あなたの強みは何ですか?」
2次面接でよくされる質問の一つです。答えられますか?
面接官がこの質問で聞きたいのは、あなたの現職における「強み」ではないんですよ。
現在、あなたが持ち合わせている経験やスキルで、
うちの会社にどのように貢献しようと考えているのか?が聞きたいのです。
今、転職活動中であれば、ここはすぐに直せると思うので修正しましょう。
電子書籍ではこういった「意外と誰も教えてくれないけど、自分の人生を左右する大事なこと」にスポットを当てました。
ちなみにこの電子書籍を無料だからと言って、あなどらないでください。
この転職ノウハウを手に入れた人は、どんどん結果を出しています。
中には、長年の夢だったという外資系コンサル企業から内定を取った人もいます。
つまり、電子書籍で語られているのは、自分の人生を自分でコントロールする方法なのです。
年収、働く場所、働き方を自分でコントロールするための話です。
僕はその辺で売っているレベルの本を作ろう、と言う気持ちでこれを作ったのではありません。
「あなたの人生を変えるほどの威力がある武器」
あなたの人生に意味のあるもの=実践すれば本当に、誰でも、素晴らしい結果が手に入るものを作ると言う気持ちで作りました。
それくらい魂がこもっています。
デザインから何から、こだわりを持って作りました。
東京の青山で売っても恥ずかしくないものを作るんだ!という気概で作ったのです。
メールに登録してくれた人限定で、電子書籍「自分の人生を生きるための転職戦略」を“無料”でプレゼントします。
最後に一つ補足ですが、もちろん登録したら何かをしつこく販売したりはしませんし、いつでも解除できますのでご安心ください。
メールではなかなかサイトには書けない僕のプライベートな話もしていますので、そちらもお楽しみに。