ここでは、これから初めて転職活動を行う人のために、「勝つためのキャリアプラン構築理論」(キャリアアゲインスト理論)をお話ししていきます。
このインターネットの世界を見渡せば、たくさんの転職ノウハウが溢れかえっています。しかし、転職活動において、本当に、本当に大事なのは、転職ノウハウではないのです。
転職活動において、最も大事なのは、「幸福になるためのキャリアプラン」です。
これこそ、「キャリアアゲインスト」と僕が読んでいる理論の大前提です。
僕は基本的に、「今の職場が嫌だからという理由で会社を辞めても良い」と考えています。会社を辞める理由はなんであれ、僕ら人間の行動の目的は、いつだって「幸福」だと思うのです。
転職活動だって、その最終ゴールは「幸福」ですよね?
「自分の人生を幸せなものにしたい」そう考えて転職活動をするはずです。
これからお話しする「キャリアアゲインスト理論」は、そのためのものです。
つまり、ただ単純に転職できればいいという安直な考えではなく、どのようなキャリアプランを組み、そして次はどんな企業に転職すれば、人生における幸せレベルが高まっていくのかを考えるに当たっての理論です。
ではでは、キャリアアゲインスト理論の詳細をお話ししていきますね。
お時間がない方はこちらの動画でも内容を理解いただけます。(約6分間)
なぜキャリアプランが大事なのか??
まずは、転職活動をするにあたって、なぜキャリアプランが大事なのかを説明していきます。
結論から書きます。キャリアプランなしに思いつきで転職先企業を決めてしまうと、人生全体の幸福度が低下してしまう。だからこそ、キャリアプランの存在が重要なのです。
この記事の冒頭でもお話ししたように、転職活動において、最も大事なのは、「幸福になるためのキャリアプラン」です。
たとえ、キャリアアゲインスト理論に基づいたキャリアプランでなかったとしても、「キャリアプランがある転職」と「キャリアプランがない転職」は人生の幸福度に、非常に大きな影響を及ぼします。言わずもがな、「キャリアプランがない転職」を行なった人生の幸福度は低くなります。
例えば、
「キャリアプランがない転職」は、行き当たりばったりで、その時の気分や感情で次の会社を決めるということになります。
人間の購買意欲を刺激する技術、コピーライティングの世界では、「人間は“感情”によって購買するか否かを判断している」と言います。
つまり、転職活動でも同じように、明確なキャリアプランなく次の会社を決めるということは、その時の気分や感情で次の会社を決めてしまっているのです。
転職活動は、プランなしにそのゲームを制することができるほど、甘くはありません。
人生の大事な選択を一時の気分とか感情で決めて、うまくいくはずはないですよね。だからこそ、キャリアプランが大事なのです。
どのようなキャリアプランが良いのか
結論からお話しします。
キャリアアゲインスト理論に基づく、良いキャリアプランとは、「自分の価値が上がり続けていく」キャリアプランです。
つまり、「自分の価値が上がり続けていく」キャリアプランこそ「幸福になるためのキャリプラン」なのです。
逆に自分の価値が低下したり、停滞するのは悪いキャリアプランなのです。
幸せになるために、僕らは必ず自分の価値が上がるような転職活動をしなければいけません。
現代では、「お金」と「人間関係」が幸福に対して非常に大きな影響を及ぼします。
例えば、お金をたくさん持っていたとしても、人間関係がズタボロで、たくさんの人から恨まれている。または、人間関係はなんの問題もなく、いい人に囲まれているけど、お金がない。どちらの状況も幸福レベルが高いとは言えませんよね(苦笑)
だからこそ、僕らは幸福レベルを高めて行くために、より多くの「お金」を稼ぎ、そしてより豊かな人間関係を構築する必要がある。
2つを同時に手に入れるために、最優先するべきこと。
それが「自分の価値を上げ続けて行くこと」なのです。
ではでは、次の章で「自分の価値を上げ続けていく」ためにはどうすればいいのか?
という疑問にお答えします。
自分の価値を上げ続けていく方法
具体的に、自分の価値を上げ続けていく方法は3つあります。
1。自分のスキルを高め、増やし続ける
2。自分の経験を増やし続ける
3。自分の値段が上がる場所に行く
では、それぞれ詳しく解説していきます。
1。なぜ自分のスキルを高め、そして増やし続けると価値が上がるのか?
まずは
「なぜ自分のスキルを高め、そして増やし続けると価値が上がるのか?」
からお話しします。これは結構わかりやすいのではないでしょうか?
僕らがお金を払い、購入する商品と同じようにその商品の持つ機能のレベルが高まったり、機能が増えれば、必然的に価格は高くなります。
例えば、
・優秀なトレーナーが5人いて、トレーニング器具が50種類あり、サウナもついているトレーニングジム
・平凡なレベルのトレーナーが5人いて、トレーニング器具が30種類、サウナなしのトレーニングジム
月謝が高いのは、確実に前者のはずです。(僕が筋トレが好きなので、この例えにしました笑)
これと同じで、転職活動をした際に、より高い年収をもらえるのは、よりレベルの高いスキルを持ち、そしてたくさんのスキルを持った人間なのです。
1。自分のスキルを高め、増やし続ける方法とは?
まず2つのカテゴリに分けます。
カテゴリ1「会社」でスキルを高め、増やす方法
・会社が支援してくれる資格を取得する
・より専門的な仕事にアサインされる
・より専門的な仕事を自分で見つけて自分でこなす
カテゴリ2「自宅」でスキルを高め、増やす方法
・会社が支援してくれずとも、自分のスキルを高めるような資格を取得する
・より専門的な知識、経験ができる講座に自費で入会する
自分のスキルを高める場所は、会社と自宅どちらであっても構いません。場所はどちらであっても構わないので、とにかく自分のスキルが高まり、そして増やして行くことが重要なのです。
それ単体でも、非常に価値の高いスキルもありますが、単体ではそれほど価値のないスキルもあります。例えば、現代では「英語」が後者にあたります。
「英語」だけ高いレベルだったとしても、もうそれだけではより多くの「お金」は稼げない。なぜなら、英語能力が高い人は世の中にたくさんいるし、探せば日本語が喋れるネイティブもいますから。
しかし、英語は他のスキルとかけ合わせると非常に価値が高くなります。
最近では「英語 × ITスキル」を身に付けることで、自分の価値が非常に大きくなると僕は考えていますし、実際にそれで年収1000万円を超えた人にもお会いしました。ググると、半年間海外で英語能力と、プログラミングの知識を身につけましょう!みたいなサービスがあるようです。
スキルは、同じスキルを持つ人が増えると、価値が徐々に低下していきます。しかし、スキルとスキルの掛け合わせによって、大きな価値となることが頻繁にあるのです。
ここまで来ると、
「じゃあ、どのスキルとどのスキルを掛け合わせれば、大きな価値となるのか?」
という疑問が出てくると思います。
この疑問に、自分で回答できるようになるためには、あなたが生きるこの時代の流れを読む力が必要になってきます。このお話はまた別の記事でしますね。
2。なぜ自分の経験を増やし続けると価値が上がるのか?
「経験が増えれば、自分の価値が上昇していく」
これも理解しやすいのではないかと思います。転職活動でも何人かの部下を持ったことがあるというリーダー、管理職経験があれば、それが価値となり、より年収が高まります。
また未経験で採用されるよりも、経験者として採用される方が当然年収が高くなります。
2。自分の経験を増やし続ける方法とは?
この方法も非常にシンプルです。
とにかく、会社で様々な経験をさせてもらえるように自分から行動する
やるべきことはこれだけです。
しかしながら、「自分の経験を増やし、自分の価値を上げたい!」という高いモチベーションを持ちながらも会社の構造上、なかなか自分の価値が上がるような経験がさせてもらえないという方もいると思います。
そのような場合には、自分が得たい経験をさせてもらえる企業に転職しましょう。
自分が得たい経験を得る、このために転職していいのです。むしろこのような転職こそ、自分の価値を上げ続けていくための転職になります。
後程、これに関しては詳しくお話ししますね。
3。自分の値段が上がる場所に行く
自分の値段が最も高い場所に行くという視点はもしかしたら、目からウロコだった・・・という人もいるかもしれませんね。
しかしながら、これこそ最も楽にそして、人生の幸福度も上がる転職の仕方なのです。
正直、どんな人でも場所さえ変えるだけで、自分の価値が非常に大きくなるということがよくあります。
たとえば、この現象は富士山頂上で売られているインスタントラーメンの値段と同じです。スーパーでは一袋100円以下くらいで売られているインスタントラーメンが、富士山頂上では1000円で売られています。
実際の例では、日本でプログラマーとして月給30万円で仕事をし、毎日残業が3時間あり、上司からも毎日起こられて精神をすり減らしながら生きていたのが、
職場を東南アジア諸国に移しただけで、月給も50万円になり、みんなから尊敬され、心穏やかに充実した日々を過ごせるようになった。ということはよくあるのです。もちろん国内でもあります。
このように場所を変えるだけで、自分の価値が上がることもあります。
もし今あなたが「今すぐにこの職場から逃げたい・・・」という気持ちを抱え、毎日巨大なプレッシャーを感じて仕事しているのであれば、まずは退職し、しばらく精神を落ち着かせたら、このような転職をすることを目標にしてみてください。
さて、以上でキャリアアゲインスト理論の中身を話し終えたので、具体的にその理論を活用し転職活動をするとき、どうすればいいのかをお話ししていきます。
転職活動をするときのコツ
結論から、お話しします。
転職活動をするときは、
1。自分のスキルを高め、増やせる企業に転職する
2。自分の経験を増やせる企業に転職する
3。自分の値段が上がる企業に転職する
以上、3つのすべてもしくはいづれかに該当するような企業に、転職活動をして内定をもらえばよいのです。
これこそ、自分の価値が上がり続けていくキャリアプランを構築するために意識すべきことです。
ここで少し考慮しなければいけないのは、「自分の価値が上がり続けていく」キャリアプランと言うことは、「年収が下がる転職」はしてはいけないのか?という問題です。
その問題の答えとしては、NOです。
つまり、「年収が下がる転職」をしても大丈夫である、ということになります。
例えば、これからの時代の流れを読む限り、今自分の身に付けているスキル(専門性)は価値が下落していきそうだ。だから、今のうちに未経験分野でもいいから価値の上がる職種に転職したほうがいいというシチュエーションもあると思うのです。
基本的に、未経験分野への転職では、年収が下がります。
しかし、一回年収を落としてでも、スキル習得目的でベンチャー企業に行くのも、1つの正しい戦略だと僕は考えています。そしてこれもキャリアアゲインスト理論に含まれています。決して例外ではないのです。
確かに、一時的にせよ年収が下落するのは怖い事です。しかしながら、また次の転職活動で元々の年収を上回ればいいだけの話。
少し回り道をしようとも、結果的に自分のキャリアをキャリアアゲインスト理論に落とし込めれば問題ないし、それ以前の職種で身につけたスキル、経験は必ずいずれかの場面で活きます。
だから、「あ〜ここまでの年月は無駄だったな・・・」と落ち込んだりしなくて良いのです。僕らはスティーブ・ジョブズが大学の卒業生たちの送った言葉(点と点がいつか線になる)を思い出して、新天地での仕事を頑張れば良いだけなのです。
さて。
最後に非常に大事なお話をします。
キャリアアゲインスト理論に基づいたキャリアを形成する上で欠かせないものがあります。
それは、
「時代の流れを読む力」
この力がないと、すでにオワコンの業界(斜陽産業)に足を踏み入れてしまったり、これからの時代あまり価値の上がらないスキルを身につけてしまったりするのです。
この力をどうやって身につければ良いのか、どうやって時代を観察すればいいのか、このお話は以下の記事で行いました。
そして、もう一つ。
自分の才能や、「本当にやりたいこと」をやる必要はないのか、という問題です。
世の中には、「心からやりたいことをやるんだ!それが成功への道なんだ!」ということがよく言われています。しかし、ここまで解説したようにキャリアアゲインスト理論には、その視点が全くありません。なぜなら、それでも幸福になれると僕は考えているからです。
「本当にやりたいことをやるべき」問題のお話は以下の記事で行いました。
まとめ
最後にこの記事をまとめます。
転職活動において、最も大事なのは、「幸福になるためのキャリアプラン」。
「キャリアアゲインスト理論」は、そんなキャリアプランを構築するための理論です。
つまり、ただ単純に転職できればいいという安直な考えではなく、どのようなキャリアプランを組み、そして次はどんな企業に転職すれば、人生における幸せレベルが高まっていくのかを考えるに当たっての理論なのです。
現代では、「お金」と「人間関係」が幸福に対して非常に大きな影響を及ぼします。
例えば、お金をたくさん持っていたとしても、人間関係がズタボロで、たくさんの人から恨まれている。または、人間関係はなんの問題もなく、いい人に囲まれているけど、お金がない。どちらの状況も幸福レベルが高いとは言えませんよね(苦笑)
だからこそ、僕らは幸福レベルを高めて行くために、より多くの「お金」を稼ぎ、そしてより豊かな人間関係を構築する必要がある。
2つを同時に手に入れるために、最優先するべきこと。
それが「自分の価値を上げ続けて行くこと」なのです。
具体的に、自分の価値を上げ続けていく方法は3つあります。
1。自分のスキルを高め、増やし続ける
2。自分の経験を増やし続ける
3。自分の値段が上がる場所に行く
それが以上3つ。
転職活動するときは、以上3つに該当するような転職活動をしよう!というのが、この記事で伝えたいことでした。
では、最後までお読みいただきありがとうございました!
この電子書籍の特徴は、
僕が実践した転職活動の詳細を網羅しているということです。
実際に僕はこの転職ノウハウで年収200万円アップし、ほとんどストレスのない職場を手に入れることができました。
内容的にも、まさに、かゆい部分に手が届くようになっています。例えば、
「あなたの強みは何ですか?」
2次面接でよくされる質問の一つです。答えられますか?
面接官がこの質問で聞きたいのは、あなたの現職における「強み」ではないんですよ。
現在、あなたが持ち合わせている経験やスキルで、
うちの会社にどのように貢献しようと考えているのか?が聞きたいのです。
今、転職活動中であれば、ここはすぐに直せると思うので修正しましょう。
電子書籍ではこういった「意外と誰も教えてくれないけど、自分の人生を左右する大事なこと」にスポットを当てました。
ちなみにこの電子書籍を無料だからと言って、あなどらないでください。
この転職ノウハウを手に入れた人は、どんどん結果を出しています。
中には、長年の夢だったという外資系コンサル企業から内定を取った人もいます。
つまり、電子書籍で語られているのは、自分の人生を自分でコントロールする方法なのです。
年収、働く場所、働き方を自分でコントロールするための話です。
僕はその辺で売っているレベルの本を作ろう、と言う気持ちでこれを作ったのではありません。
「あなたの人生を変えるほどの威力がある武器」
あなたの人生に意味のあるもの=実践すれば本当に、誰でも、素晴らしい結果が手に入るものを作ると言う気持ちで作りました。
それくらい魂がこもっています。
デザインから何から、こだわりを持って作りました。
東京の青山で売っても恥ずかしくないものを作るんだ!という気概で作ったのです。
メールに登録してくれた人限定で、電子書籍「自分の人生を生きるための転職戦略」を“無料”でプレゼントします。
最後に一つ補足ですが、もちろん登録したら何かをしつこく販売したりはしませんし、いつでも解除できますのでご安心ください。
メールではなかなかサイトには書けない僕のプライベートな話もしていますので、そちらもお楽しみに。