こんにちは、池谷です。
この記事を読むことによって、以下のことがわかります。
・バブアー キルティングのサラリーマンにオススメの着こなし
・バブアーとは?バブアーの歴史を知ろう!
・バブアーのキルティングを最安値で買う方法
・まとめ
バブアー キルティングのサラリーマンにオススメの着こなし
ここでは、一点一点バブアー キルティングの着こなしポイントを解説していきたいと思います。
今回、キルティングジャケットの様々な着こなしを紹介するために、バブアー以外のジャケットの着こなしも紹介させていただきます。
基本的には、バブアーのキルティングジャケットでも十分に真似できる着こなしを紹介していきますね。
さすがにそうじゃないと意味がないんで(苦笑)
(photo from http://www.freaksstore.com/blog/machida/2013/09/post-118.php)
さてさて。一枚目の写真です。
この写真のポイントは、オリーブ色のバブアーキルティングジャケットに、
ブラックパンツを合わせたことです。
とてもオーソドックスな着こなしですね。
しかし、このオーソドックスな組み合わせを自分で考えようとするとなかなか思いつかないんです(苦笑)
ブラックパンツはやはり優秀ですね。
どんな服装にも悪目立ちすることなくハマってくれます。
もしブラックのスラックスを持っていなかったら、一本あると、ものすごく便利ですよ。
便利すぎて、それしか履かなくなるくらいですから(苦笑)
ずーっと私生活でも革靴を履いてきたのに、一足スニーカーを買ってはき出してしまうと、
もう止まらない・・・それと同じように、ブラックのデニム、やブラックのスラックスを買ってその楽さに気がついてしまうと、
それにかまけてしまうんですよね。。。
さすがにバブアーのキルティングを買おうかと悩むくらいのあなたでしたら、
ブラックパンツ以外の着こなしを考えることも、苦じゃないと思います。
きっと、ファッションのことを考えること、あなたも好きですよね。
仕事中に、「今度これ買おっかな〜」って、妄想したことがあるなら、
あなたも服バカですよ(笑)
(photo form http://zozo.jp/shop/mensbigi/goods-sale/14755555/?did=31749270)
2枚目の写真です。
この着こなしのポイントは、
ネイビーのキルティングジャケットに、白のタートルネックセーターを合わせたことですね。
実は一枚目の写真の着こなしでも、絶妙に白シャツが効いているんです。
しかし、
白は、ネイビーとの相性が抜群であることが、2枚目の写真を見てもわかると思います。
白と、オリーブよりも、
格段に白とネイビーの方が合いますよね。
服を上手く着こなすために、最も重要なのはサイジングです。
これはもう本当に周知の事実だと思います。
体をムキムキにしたいなら、筋トレする。
これくらいみんな知っていることだと思います。
それを踏まえた上で、自分らしい着こなしをするために重要なことは、
「色の組み合わせサンプルをストックしておく」ってことです。
先ほども、書きましたように、
ネイビーと白は死ぬほど合いますよね。
すげーかっこいい。男が筋トレをしている時くらいかっこいいです。男と筋トレの組み合わせは最高だと思いませんか?(爆)
他にも、
ネイビーとグレー。
白と黒(白と黒は基本的にどの色と組み合わせても、合いますよ)
今日紹介する写真をミクロの視点で観察すれば、
「バブアーキルティングジャケットのネイビーに、白のタートルネックは合うから、
その二つを買って、そのままその着こなしをしよう!」ってことができます。
そこを少し視点を広げて、マクロの視点で観察しますと、
ネイビーと白は合う。そして、そこにベージュのパンツを入れるとシックな着こなしになる。
このように少し抽象的な視点で捉えることで、他の着こなしにも応用できますよね。
筋トレを始めれば、ムキムキになって女の子にモテる!
っていうミクロの視点だけではなくて、
筋トレを始めれば、身体機能が向上し、集中力が上がるから、仕事の生産性も上がる。なおかつ、筋トレで成功すれば、
その成功体験を得るまでのプロセスは、他のことにも確実にほぼそのまま活かせるぞ!
って少し抽象的な視点で、物事を観察すると、
まさしく1から10を学べますよ。
(photo from http://zozo.jp/shop/edifice/goods-sale/14015195/?did=30699829)
3枚目の写真です。
この着こなしのポイントは、ブラックのバブアーキルティングジャケットに、
ブルージーンズと、ブラックのスニーカーを合わせたことですね。
この写真に私が驚いたことは、ブルージーンズはこうやって使うんだ!ってことです。
素晴らしいお手本だなと。
私も一度写真と同じくらい色の薄いデニムを買ったことがありますが、なかなか着こなし方が思いつかなくて、結局全然はかなかったという苦い思い出があります。
色の薄いブルーデニムは、一歩間違うとスティーブジョブズのようにノームコアすぎる格好になってしまいます。
しかし、
この写真の彼は、ブラックのバブアーキルティングジャケットと、ブラックのスニーカーを取り入れることで、
うま〜くまとめています。
色の薄いブルーデニムは、反抗期真っ盛りの女子高生くらい扱いずらいアイテムです。
そのアイテムをここまでまとめたのは素晴らしい観察力、統率力だと思います。
(photo from http://zozo.jp/shop/edifice/goods-sale/14015195/?did=30699829)
4枚目の写真です。
この着こなしのポイントは、
見事にブラウンのキルティングを、おじさん臭くならずに着こなした点です。
サイジングかつ、キルティングジャケット以外のアイテム選択をミスると、一発でおじさん臭くなってしまうのが、このブラウンです。
しかし、
写真の彼は、チャコールグレーのニットと、テーパードデニム、そしてコンバースでうまーく着こなしていますよね。
着こなしている。というか、
うまく年齢感、調節できていると言った方が正しいかもしれません。
これ素晴らしいなって思います。
この着こなしで、このコンバースではなく、ふつーにパラブーツとかトリッカーズを履いてしまったら、
マジでただのおっさんです。
自分の体に興味がなくなってしまったおっさんと同じなんですよ。
しかし、
彼はあえて白と黒のコンバースを選び、デニムをロールアップし、白い靴下を見せています。
オシャレは足元からって言葉が身にしみるコーデだと思います。
こうやって、足ともの着こなしのサンプリングを増やすのも、オシャレへの近道だと思いますよ。
ちなみに、パラブーツとトリッカーズの着こなしについて書いた記事はこちら。
パラブーツのシャンボードを10年履ける鉄板の着こなし
トリッカーズ バートンの絶対買いたくなる着こなし!
(photo from http://zozo.jp/shop/edifice/goods-sale/14015195/?did=30699829)
5枚目の写真です。
この着こなしのポイントは、
絶妙なサイジングで、正直おじさん臭い渋いコーデに、爽やかさを吹き込んだことです。
さあ。やはり、最後は基本中の基本であるサイジングについて触れて終わりたいと思います。
この着こなしで、あと少し腰よりもキルティングジャケットの丈が下にあったら、最高におじさん臭かったと思いますよ(苦笑)
多分、「これはないわ〜」って、バカにして終わったと思います・・・
筋トレが終わったあとに、プロテインではなく、ビールを飲み始めた人を見たときと同じくらいバカにしたと思います(笑)
でもね。
こうやって、ちゃんと自分にあった服を着ることによって、おじさん臭さが一掃されるんですよね。
(ぶっちゃけ、キルティングのインナーはブラウンじゃない方がいいかなぁとは思います(爆))
しかし、
本当にサイジングは大事です。
多分、メンズファッション誌に出ているどのモデルに聞いても、いくら自分が欲しかった商品であったとしても、自分に合うサイズがなかったら買わないというでしょう。
服を選ぶ基準は、ブランドとかじゃなんですよね。
やっぱり、自分に似合うかどうかです。
近頃では、東京に住んでいながらも、zozotownで服を買う人がかなり増えています。
確かにzozoは便利ですし、私も使ったことはあります。
でも、やっぱり一番は店に行って、実際に手にとって着てみるってことをしないと、完全にはわからないんです。
インターネットで「あ〜これいいかも〜」って買う服がなぜミスるかっていうと、
それは所詮自分の妄想の域を出なかったからです。
zozoを見て、こんな着こなしができるかもな〜って、だけで買ってしまうと、
本当ミスります(苦笑)
やはり服は店に行って、直接着てから買うのが一番です。
モデルとかがなんでカッコいいか?っていうと、もともとの体のスタイルが素晴らしいから・・・と言うのが一番ですが、
彼らは実際に店に行ってこまめにチェックし、そして実際に服を試着してから買っているからです。
あなたもバブアーキルティングジャケットを買おうとしているならば、
一度、どこかの店舗で着てみることをお勧めします。
バブアーとは?バブアーの歴史を知ろう!
実はバブアーの歴史は、以下の記事で詳しくまとめてので、ぜひ見ておいてください。
人生や自分の話を面白くさせるのは、その時代感を知ることなので。
参考:バブアーの着こなしに悩む人へおすすめのスーツスタイル
バブアーのキルティングを最安値で買う方法
さあ、今回もバブアーキルティングジャケットの最安値を調べてきました。
その結果、最安値で売っていたのは・・・・・
なんと・・・・
Amazonでした(笑)
並行輸入品ですが、おそらく問題ない普通の商品だと思うので、大丈夫ですよ。
まとめ
・バブアー キルティングのサラリーマンにオススメの着こなし
ここは本文を見ていただいた方がいいかと思います。
・バブアーとは?バブアーの歴史を知ろう!
実はバブアーの歴史は、以下の記事で詳しくまとめてので、ぜひ見ておいてください。
人生や自分の話を面白くさせるのは、その時代感を知ることなので。
参考:バブアーの着こなしに悩む人へおすすめのスーツスタイル
・バブアーのキルティングを最安値で買う方法
その結果、最安値で売っていたのは・・・・・
なんと・・・・
Amazonでした(笑)
この電子書籍の特徴は、
僕が実践した転職活動の詳細を網羅しているということです。
実際に僕はこの転職ノウハウで年収200万円アップし、ほとんどストレスのない職場を手に入れることができました。
内容的にも、まさに、かゆい部分に手が届くようになっています。例えば、
「あなたの強みは何ですか?」
2次面接でよくされる質問の一つです。答えられますか?
面接官がこの質問で聞きたいのは、あなたの現職における「強み」ではないんですよ。
現在、あなたが持ち合わせている経験やスキルで、
うちの会社にどのように貢献しようと考えているのか?が聞きたいのです。
今、転職活動中であれば、ここはすぐに直せると思うので修正しましょう。
電子書籍ではこういった「意外と誰も教えてくれないけど、自分の人生を左右する大事なこと」にスポットを当てました。
ちなみにこの電子書籍を無料だからと言って、あなどらないでください。
この転職ノウハウを手に入れた人は、どんどん結果を出しています。
中には、長年の夢だったという外資系コンサル企業から内定を取った人もいます。
つまり、電子書籍で語られているのは、自分の人生を自分でコントロールする方法なのです。
年収、働く場所、働き方を自分でコントロールするための話です。
僕はその辺で売っているレベルの本を作ろう、と言う気持ちでこれを作ったのではありません。
「あなたの人生を変えるほどの威力がある武器」
あなたの人生に意味のあるもの=実践すれば本当に、誰でも、素晴らしい結果が手に入るものを作ると言う気持ちで作りました。
それくらい魂がこもっています。
デザインから何から、こだわりを持って作りました。
東京の青山で売っても恥ずかしくないものを作るんだ!という気概で作ったのです。
メールに登録してくれた人限定で、電子書籍「自分の人生を生きるための転職戦略」を“無料”でプレゼントします。
最後に一つ補足ですが、もちろん登録したら何かをしつこく販売したりはしませんし、いつでも解除できますのでご安心ください。
メールではなかなかサイトには書けない僕のプライベートな話もしていますので、そちらもお楽しみに。