転職ノウハウ

【20代、第二新卒の転職】こんな人は大体、就活も転職も失敗する。

こんばんわ。池谷です。

 

実はもともと僕は人間が大嫌いでした。

マジですw

 

なにやら、冒頭からショッキングな発言をしてしまいましたw

とりあえず、その理由から語っていきたいと思いますf^^;;

 

実は高校の頃、うつった過去があるのです。

(その過去が詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ^^)

 

高校3年の大半は、うつ病でかなり憂鬱な気分で学校にいき、授業の多くも寝て過ごしていました。

 

いつでも目はうつろで、姿勢は猫背で、歩くスピード、自転車をこぐスピードは死ぬほどゆっくりでした。

昼休みもイヤホンを耳にいれてRadioheadを聴き続けていました。(でも、友達はいましたよw)

 

とにかく、一人になりたかったのです。

 

そんな生活を続けていたある日の掃除の時間。

僕は人通りの多い廊下を掃除していました。

するとこちらに歩いてくるイケイケな女子たちが、「あいつキモくない??」みたな会話をしながら、歩いてきました。

 

(のちにそれは僕のことではなかったことがわかりましたが、なんせうつ病患者なので感じやすい精神状態だったのです。)

 

僕の心はその一撃一発で、ポキっといってしまい、そこから完全に異性恐怖症&人間恐怖症でしたww

 

いまでは完全に治ってしまって、空気を読まず一杯目からウィスキーを注文するクレイジーガイです 笑

 

そして、人間観察が大好き人間に変貌しました。

いままで人間との関係を意図的に絶っていた分、人間を観察したい欲が一気に溢れ出たのかもしれません。

 

 

その人の表情や、筋肉のつき方、ちょっとした仕草で、なんとなく相手のことを理解できたりします。

だからと言って、人間を支配したいとか考えているわけではないのですが。。。

 

 

うつ病を経て、細かいことに気を配ることができるようなったのは確かです。

 

うつ病になる前の僕は、大雑把で計画を立てるのが大嫌いで、大きな目標だけを立てて、

それに向かってがむしゃらに努力するタイプのオトコでした。ブレイクダンスをやってたくらいですから、THE OTOKO的なかんじでしたw

 

 

 

あ。記事を書いていたら、

そのころ、よく聞いていた曲を思い出しましたf^^;;  Dragon AshのFeverです。

 

マジで、行き止まりにぶつかるまで全力疾走する感じでしたね。若さゆえの〜って奴ですw

 

で、ここからが本題ですが、

昔の僕みたいな奴が、就活も転職も失敗します。

 

 

なぜかというと、就活も転職も、はたまたビジネスも細かい部分にいかに気を配れるかがキモだからです。

 

 

就活、転職は昔の僕のような短絡的な人間は、ネットでテンプレート探しから入ります。

そして、手に入れたいいかんじのテンプレートを自分仕様に改造して、自分の志望動機、自己PRにします。

 

でも、それでは受かりません。

それで受かったとしても、その企業は人員が足りていないブラック企業なので気を助けてくださいf^^;

 

なぜ受からないかというと、回答の内容がバラバラだからです。

つまりは、回答の中身に一本の軸がないってことです。

 

まあ、それが人間ってもんですがf^^;; 採用官はそうは思わないようで。。。

 

社会人たるや、一番大事なものは「一貫性」なのです。

 

普通、人間の反応というのは、その状況その状況で結構変化するのが当たり前です。

だって、ラーメン大好きです!!、と言っている人間でも、

さすがに、朝一から二郎ラーメンは食べられないですよねw

 

 

でも、採用官は長くてたった60分間の面接でその人を知ろうとするのです。

(普通に考えて、人間一人を60分で完全に理解仕切るのは無理です。。。)

 

そして、面接を終えて、「こいつよくわかんねー奴だな」って人から落としていきます 笑

 

だから、面接の時は意図的に、自分の人間性の一部、自分の主張の一部のフォーカスして、打ち出すことをしてください。

 

真面目なかんじでいきたいのならば、学生時代に頑張ったことは勉強です。とか。。

そこで、趣味はスカイダイビングとか言ったら、完全にゲシュタルト崩壊してしまいますよねw

 

 

面接官はかなり細かいところまで見ています。

彼らも数え切れないくらいの人間と顔を合わせていますから、人間観察が大好きな僕以上に変態です。(きっとw)

 

だから、こちらも非常に丁寧に、気を使って返答しなければいけないのです。

 

例えば、

どの単語を使うかでも、きっと印象が変わってきます。

横文字を多く使うのか?それとも、わかりやすくブレイクダウンして説明するのか?

どんな単語が、彼らにとってフックになるのか?

その辺は受ける企業によって違います。だから、こそ業界分析、企業分析をして欲しいのです。

昔の僕のような人間はリサーチを絶対に行いません。めんどくさいからw

でも、こんな言葉があります。

 

細部にこそ神は宿る。

 

本当にそうだと思います。

 

ビジネスでも、商品説明に誤字脱字があったり、どこか違和感を感じられたら絶対に売れないのです。

 

細かい部分にいかに注目し、改善するか。

 

人間関係もそうです。ささいなことで人間性を判断されます。

ささいなことで嫌いになるし、好きになる。

 

本当めんどくさいですね 笑

 

でも、細かところに注目し、改善し打ち出せばいいわけです。

そう考えれば、そんなに難しいものでもないし、時間も労力もかかるものではありません。

 

細部にこそ神は宿る。

就活、転職、ビジネスにおいて大事な言葉なので覚えておいてくださいね^^

 
私が仕事をしている時に注意していることは、以下の点です。

以下の点を注意することで、細部に神が宿り、成功する可能性が高くなると考えています。

1。他人の力を借りる

2。ネガティブシミュレーションをする

3。決して焦らず、丁寧に仕事をする

 

 

 

1。『他人の力を借りる』

当たり前かもしれませんが、

仕事は一人の力では完成しません。

 

それは転職も同じですし、

人生における成功と呼べるものすべても同じです。

 

自分ひとりの力では、何一つ何し遂げられないのが現実です。

 

でも、

そのことを体感を伴って理解している人って少ないんじゃないかな〜と思っています。

 

実際、私もそうでした。

この記事の冒頭でもお話ししましたが、私の目標は、アメリカ軍人でした。

目標というか夢ですよね。笑

 

 

アメリカ軍人になるためには、

自分のスキルを伸ばすことが第一目標でした。

自分ひとりのスキルが高ければ当然戦場での生存確率は上がるだろうし、

部隊だって自分が頑張れば全滅することはないはずだと考えていました。

 

その考えが思考の根本にあったので、

高校生、大学生、社会人の初期まで自分のスキルを伸ばすことに注力していました。

 

 

でも、

やっぱ周りをみてみると、成功している人ってみんな誰かの助けがあって成功しています。

 

 

 

例えば、

受験勉強でもそうでした。

スランプに陥ることなく、いつでもイージーモードで、

精神的に病むこともなくすんなりと有名大学に合格している人って、多くの場合、他力が働いています。

 

簡単に言っちゃえば、

・わからなければ聞く。

・自分では無理だと思ったら、すぐに人に頼る。

 

 

これがうまい人が成功している。

いわゆる世渡り上手ってやつです。

この能力ってみんな持っているようで、意外と身につけていないことが多いスキルです。

 

 

なぜか一般常識的に日本には、「他人に頼ること」=「悪いこと」って雰囲気があります。

しかし、

実際、成功者の多くは他人に頼っています。

 

 

正直なところ、

転職だって他力が働いて、上手くいくケースが多いです。

以前の私の職場の上司も転職しましたが、彼も友人の紹介によって転職が成功しました。

 

 

私も本当最近まで自分に力さえあれば上手くいくと思っていました。

確かに自分に力がないよりは、確実にあったほうがいいです。

 

自分に力があれば、創出できる価値は大きくなり、結果も大きくなります。

また提供できる価値も大きくなるので、他人に助けてもらいやすくなります。

 

最後の一手、決まり手となるきっかけは最終的に自分ではなく、

他人が握っています。

 

例えば、

このブログではよく書いていますが、

成功するために必要なものの中に、「正しいノウハウ」と「正しいマインドセット」があると考えています。

 

実はこの二つって、多くの場合他人から授けられるものなのです。

受験勉強をしたことがある人だったら、よくわかると思うのですが、

多くの人は塾に行きますよね。

 

それはなぜか??っていうと、志望校合格のために必要な問題集(=正しいノウハウ)と勉強方法(=正しいマインドセット)

を知るためなんです。

 

また漫画のナルトも強くなるために、

自来也(=師匠)から九尾の力の正しい使い方(=正しいマインドセット)や螺旋丸を作る方法(=正しいノウハウ)

を教えてもらっています。

 

ジャンプとかで連載しているバトル漫画では、正しいノウハウと正しいマインドセットは、他人(=師匠)から教えてもらう、

というのが王道パターンなんです。

 

王道となっているくらいなんで、

それほど多くの人に当てはまる。つまりは再現性がとても高いってことなのです。

 

 

私もメルマガで、サラリーマンにネットビジネスを教えています。

つまり、師匠なわけです。

 

ネットビジネスと言ってもいろいろ種類があって、

一番簡単なところでいうと、ヤフオクを使った中古品出品です。

あれもうまくやれば稼げるのですよ!

 

しかし、

平日に5日間も働いていて疲れているサラリーマンに毎日中古品を梱包して、

購入者に商品を送ろう!

 

っていうのも酷です 苦笑

 

私自身、サラリーマンなんで、そこんところの気持ちをよーくわかりますf^^;

 

そこで私がオススメするネットビジネスは、アフィリエイトです。

アフィリエイトならパソコン一台あればできますし、

ぶっちゃけ、パソコンじゃなくてiPadさえあればできます。

 

いまさらパソコンっていうのも、、、ね。。。

まあでも、一番やりやすいのはパソコンですね 苦笑

 

作業としては、このブログにようにサイトを作ってそこに記事を投稿するだけです。

 

 

。。。

 

といってもネットのことを何も知らない人にとっては、割と敷居が高いと思います。

だから、

メルマガ登録者にはそこから教えています。

 

多くのネットビジネスを教えている人は、なかなかそういった細かい部分を教えてくれないので。。。

(私もそこに一番苦労しました)

 

苦労しなくていい部分で、苦労しないように教えていきます。

苦労しなくていい部分で苦労しないっていうのが、本当は正しいノウハウなんです。

 

師匠として、正しいノウハウ、正しいマインドセットを授けて、

サラリーマンに自分で稼げる力を身につけてもらうのが、私の役目です。

 

興味がある人は是非メルマガに登録してください。

 

 

 

2。『ネガティブシミュレーションをする』

 

ネガティブシミュレーションとは、

失敗する要因をあげ、それが起こらないように対策すること。

 

最終的に成功するのか、失敗するのかは

先ほどお話しした通り自分の力ではどうにもならないことが多分にあります。

 

どんなに入念にリサーチしたって、ダメなときはダメだし、

どんなに個人の力を上げ、チーム全体の力を上げたところで試合に負けるときは負けるのです。

 

 

それでも、

自分で対策できることは対策する。

 

例えば、

受験勉強だったら、いろいろな失敗要因が挙げられます。

 

・勉強範囲が、出題範囲からずれている

・インプットのみの勉強となってしまっている

・睡眠を十分にとっていない

・学校の勉強を無視している

・先生と仲が悪い

・出願期間を知らない

・ストレスケアできていない

 

このように失敗要因を挙げること = ネガティブシミュレーションです。

これらをひとつひとつ丁寧に潰していくこと = 対策です。

 

仕事でも同じです。

考えられる失敗要因を列挙し、ひとつひとつに丁寧に対処していくこと。

 

『無数に虫がいるならば、自分も虫になって対応しなければいけない』

こんなことが学生のときに読んだ幸福論という本に書いてあったのを思い出しました。

 

本当にそのとおりだと思います。

 

 

 

3。『決して焦らず、丁寧に仕事をする』

 

私はあまりメンタルが強くないと思っていたので、すぐに焦るタイプでした。

 

そのため、

仕事でも焦りが原因でいろいろと失敗をしてきました。

 

しかし、

二日前くらいにようやく、

焦ったって全く意味がないんだな、ということが腑に落ちました。

 

焦っても、仕事完成までのスピードはまったく変わらないし、

焦って完成させたとしても、その仕事はネガティブシミュレーションがなされていないため、失敗する確率がかなり高いです。

 

 

そもそも焦る必要性って、ひとつもないんです。

誰にも「焦れ!」言われていないじゃないですか。

 

焦りは自分が勝手に生み出しているものなのです。

「あ、時間がない!焦らないといけない!」

結局、ポーズなんです。

 

時間がないときは、焦らないといけないっていうポーズ。

そういう常識が自分の中にあるってことです。

 

いいんですよ。

いくら時間がなくても焦らなくて。

最終的に、失敗するときは失敗するし、成功するときは成功する。

 

さっきも書きましたが、

成功するか失敗するかは自分では決められないんです。

 

結果には他力が多分に働いている。

 

実際に、焦りも不安も存在しません。

自分が勝手に作り出しているだけ。

 

どんなに時間がなくても、ひとつひとつ丁寧にやっていきましょう!

 

仕事で焦らない方法を知りたい方はこちら

参考:

仕事で焦る理由と焦らない方法

 

 

 

さて、今日は長くなりました!

僕もお風呂にはいって寝ようと思います!

では、また^^

 

 

この記事を読んでいる方は、以下の記事も読んでいます

・【第二新卒の転職】本当の勝ち組とは、なにか?

・転職成功のカギ(1)オタク理論

・転職成功を早めるために、知っておきたい3つのこと

・【20代、第二新卒】個の力を強化せよ。

・20代の転職者に欠けている、ある一つのこと。

ABOUT ME
池谷
<このサイトの運営者> 【ブロガー】/知識ゼロ、経験ゼロ、協力者ゼロ、転職エージェントもほぼ使わずに、自分の力で転職活動を“攻略”した結果、有名コンサルティング企業から内定を獲得。それにより年収が200万円アップ。 また転職サイトに登録後、一流企業からのスカウトメールを何通も獲得するという、転職活動の自動化ノウハウを編み出した。 詳しいプロフィールはこちら>>>
【世界一結果が出る】転職ノウハウを学べる「電子書籍」プレゼントキャンペーン

この電子書籍の特徴は、

僕が実践した転職活動の詳細を網羅しているということです。

実際に僕はこの転職ノウハウで年収200万円アップし、ほとんどストレスのない職場を手に入れることができました。

内容的にも、まさに、かゆい部分に手が届くようになっています。例えば、

「あなたの強みは何ですか?」

2次面接でよくされる質問の一つです。答えられますか?

面接官がこの質問で聞きたいのは、あなたの現職における「強み」ではないんですよ。

現在、あなたが持ち合わせている経験やスキルで、
うちの会社にどのように貢献しようと考えているのか?が聞きたいのです。

今、転職活動中であれば、ここはすぐに直せると思うので修正しましょう。

電子書籍ではこういった「意外と誰も教えてくれないけど、自分の人生を左右する大事なこと」にスポットを当てました。

ちなみにこの電子書籍を無料だからと言って、あなどらないでください。

この転職ノウハウを手に入れた人は、どんどん結果を出しています。

中には、長年の夢だったという外資系コンサル企業から内定を取った人もいます。

つまり、電子書籍で語られているのは、自分の人生を自分でコントロールする方法なのです。

年収、働く場所、働き方を自分でコントロールするための話です。

僕はその辺で売っているレベルの本を作ろう、と言う気持ちでこれを作ったのではありません。

「あなたの人生を変えるほどの威力がある武器」

あなたの人生に意味のあるもの=実践すれば本当に、誰でも、素晴らしい結果が手に入るものを作ると言う気持ちで作りました。

それくらい魂がこもっています。
デザインから何から、こだわりを持って作りました。

東京の青山で売っても恥ずかしくないものを作るんだ!という気概で作ったのです。

 

メールに登録してくれた人限定で、電子書籍「自分の人生を生きるための転職戦略」を“無料”でプレゼントします。

最後に一つ補足ですが、もちろん登録したら何かをしつこく販売したりはしませんし、いつでも解除できますのでご安心ください。

メールではなかなかサイトには書けない僕のプライベートな話もしていますので、そちらもお楽しみに。